ADSLがリンクしない(接続しない)場合の対処方法 【チュートリアル】

電話回線やADSLモデムなどが物理的にちゃんとつながっているのにもかかわらず、ADSLがうまくリンクしてくれないことがあります。

私自身次のようなモデムを使っていますが、つながってしまえばある程度スピードが出るものの途中でリンクが切れてしまったり、再接続がなかなかされないことがあります(このモデムの場合、WLKが点滅(ついたり消えたり)して点灯した状態にならない)。

続きを読む

カテゴリー: チュートリアル | ADSLがリンクしない(接続しない)場合の対処方法 はコメントを受け付けていません

Safe Device ハードウェアの安全な取り外しが可能なアプリケーション 【チュートリアル】

ハードウェアの安全な取り外し

通常は、タスクトレイの「ハードウェアの安全な取り外し」アイコンから行ったり、次のような画面から行ったりする。今回は、Safe Deviceでこのようなハードウェアの安全な取り外しを行えるようにしてみた。

続きを読む

カテゴリー: チュートリアル | Safe Device ハードウェアの安全な取り外しが可能なアプリケーション はコメントを受け付けていません

SleepExとQueueUserAPCの割り込みパフォーマンス 【やってみた】

SleepEx

MSDNを引用させてもらうと、SleepExは

現在のスレッドを中断します。次の条件のいずれかが満たされると、実行を再開します。
•I/O 完了コールバック関数が呼び出された。
•非同期プロシージャコール(APC)オブジェクトが、スレッドの ACP キューに置かれた。
•タイムアウト時間が経過した。

とのことである。 続きを読む

カテゴリー: やってみた | 1件のコメント

Safe Device デッドロックの回避とマルチスレッド化 【チュートリアル】

前回のSafe Deviceから少し改良を加えました。

続きを読む

カテゴリー: チュートリアル | 2件のコメント

ハードウェアの安全な取り外し ボリュームとアプリケーションのフラッシュ 【チュートリアル】

Safe Device

前回、USB接続のハードディスクやCD/DVDドライブ内のファイルをしようしているアプリケーションを表示しました。今回はSafe Deviceに以下の2つの機能を付け加えてみました。

2つほどボタンが追加されてます。

safe_device_window.gif

ちなみにアイコンも作ってみました。

safe_device_icon.gif

続きを読む

カテゴリー: チュートリアル | 1件のコメント

USB HDD/CD/DVD内のファイルを使用しているアプリケーションを調べる 【チュートリアル】

前回は、USBメモリ内のファイルを使用しているアプリケーションを調べるということでしたが、今回は付け加えて、USBのハードディスク、DVDドライブやCDドライブ内のファイルをしようしているアプリケーションを調べれるようSafeDevice.exeを改良してみました。

続きを読む

カテゴリー: チュートリアル | USB HDD/CD/DVD内のファイルを使用しているアプリケーションを調べる はコメントを受け付けていません

カラオケの上に歌を録音(5) ミックスダウン&仕上げ 【チュートリアル】

前回は、ミックスをしてトラックの音量などを調整しました。カラオケの上に歌を録音を最初から読みたい場合は、こちらからどうぞ。

続きを読む

カテゴリー: チュートリアル | タグ: , | 2件のコメント

カラオケの上に歌を録音(4) ミックス 【チュートリアル】

前回は、歌を録音しました。ここでは、ミックス(複数のトラックの音量や定位の調整)を行います。

続きを読む

カテゴリー: チュートリアル | タグ: , | 3件のコメント

カラオケの上に歌を録音(3) 録音 【チュートリアル】

前回は、録音の準備を行いました。

続きを読む

カテゴリー: チュートリアル | タグ: , | 2件のコメント

カラオケの上に歌を録音(2) 録音準備 【チュートリアル】

前回の環境準備では、カラオケ音源の用意やRadioLineの用意、マイク・ヘッドホンを準備をしました。

続きを読む

カテゴリー: チュートリアル | タグ: , | カラオケの上に歌を録音(2) 録音準備 はコメントを受け付けていません
スポンサーリンク