Hudson Engineering Co, Carthage plant / SMU Central University Libraries
成長戦略にTPPはしょぼすぎる?
TPP参加の経済的効果を政府が試算 GDP3.2兆円増のお笑い – Everyone says I love you !」とあまりにもしょぼい。こんなのが成長戦略としては、ただの時間稼ぎ程度のようなものじゃないかと思う。
についてあまり語られることはないのだが、それが規制改革だとして、、、規制改革なんて成長戦略としてはあまりにも弱すぎる。TPPの試算を見ても「本丸は資源・エネルギー?
アベノミクスによる円安で石油天然ガスの輸入額が膨らみ、貿易赤字過去最大。 richardkoshimizu’s blog/ウェブリブログ」によるとLNG(石油天然ガス)である。結局は、これを如何に打破できるかが日本の生命線だろうし、ここがまさに成長戦略の突破口だと思う。
日本の貿易でもっとも赤字なのは、「、現在抱えあてるすべての問題は資源・エネルギーに帰着するそんな気がする。(もちろん、水・食糧・軍事、その他もろもろ国家永続に欠かせないものはあるだろうが、それとてとくにエネルギーがなくてはどうしようもないはず。)
資源・エネルギー輸出国へ
何を言ってるんだ?という節もあるが、これが達成できなければ日本の夜明けはないのではないかと思う。
最近色々とニュースが出てるので、見てほしい。
- 佐渡沖で油田調査 国内最大級の見方も :日本経済新聞
- 痛いニュース(ノ∀`) : 日本が世界2位の産油国に! 日本の経済水域から7000兆円分の油田を発見! – ライブドアブログ
- 佐渡沖資源中旬に調査 メタンハイドレートも計画、確認できれば国内最大規模+(1/2ページ) – MSN産経ニュース
- プラズマ1時間持続可能に 原子力機構が新電源 – 電力・エネルギー – ニュース – 電気新聞
- ミドリムシからジェット燃料 ユーグレナ、実用化へ環境関連事業に注力 (1/3ページ) – SankeiBiz(サンケイビズ)
- 「日本近海に高濃度レアアースを発見、中国の独占をぶち壊す?」の報道に海外の反応は…:らばQ
こんな感じだ。必ずやどれかを成功に導くのが、日本の成長につながると信じている。夢のエネルギー100%国産化を目指す、「いつやるか?今でしょ!」。(もうこのネタ古い?
行っている、発送電分離や太陽光発電、風力・地熱、原子力再開は、時間稼ぎに過ぎないし、省エネ技術だって時間稼ぎに過ぎないと思う。まぁ、プログラマーがどうのこのできるもんでもないけどw