キカモさん
自分はポータブル設定でUSBフラッシュメモリーにインストールしているので、インストール制限のされている学校のパソコンでも使えて助かっています!
Dominoで作った曲をSoundEngineで録音、エフェクト、マスタリングまで一気に仕上げられるので手軽に音声ファイルをいじるのに最適です。
特に気に入っている使い方はボーカルカットとスペクトラムアナライザーの組み合わせで、これで取り出したい音域から消したいパートまである程度できてしまいます。ハウリングを消したりベースを取り出したりとても役に立っています。
音をよくいじる人にはぜひ使ってみてほしいソフトです。