作成者別アーカイブ: dtmmatrix

SoundEngine 音声マスタリング(4) 広がりと音量 【チュートリアル】

前回は、空気感と丸みを出す方法について紹介しました。今回は広がりについてと音量に … 続きを読む

カテゴリー: チュートリアル | タグ: | SoundEngine 音声マスタリング(4) 広がりと音量 はコメントを受け付けていません

VC++ #import時のエラー(名前重複、LNK1179)対処法 【チュートリアル】

Visual C++で#importを使いタイプライブラリを使用しようとしたとこ … 続きを読む

カテゴリー: チュートリアル | VC++ #import時のエラー(名前重複、LNK1179)対処法 はコメントを受け付けていません

SoundEngine メニューに表示されないエフェクトを使用する 【チュートリアル】

SoundEngineでエフェクトの作り変えなどにより昔のエフェクトがメニューか … 続きを読む

カテゴリー: チュートリアル | タグ: , | SoundEngine メニューに表示されないエフェクトを使用する はコメントを受け付けていません

SoundEngine 音声マスタリング(3) 空気感と丸み 【チュートリアル】

前回は、低音域のカットについて紹介しました。今回は、空気感と丸みを出す方法につい … 続きを読む

カテゴリー: チュートリアル | タグ: | 2件のコメント

SoundEngine 音声マスタリング(2) 低音域のカット 【チュートリアル】

前回は、周波数特性直線の調整について紹介しました。今回は、低音域のカットについて … 続きを読む

カテゴリー: チュートリアル | タグ: | 1件のコメント

通常トラックとカラオケトラックがある場合に歌を取り出すスクリプト 【チュートリアル】

同じ曲の通常トラックとカラオケトラックを使って歌やメロディーといった差分を抜き出 … 続きを読む

カテゴリー: チュートリアル | タグ: , | 通常トラックとカラオケトラックがある場合に歌を取り出すスクリプト はコメントを受け付けていません

SoundEngine 片方のチャンネルを逆位相(上下反転)に 【チュートリアル】

たまに定位(音がどこからなっているか)がよくわからないような音声ファイルがあり、 … 続きを読む

カテゴリー: チュートリアル | タグ: , | 1件のコメント

SoundEngineを使って英語や中国語などの語学(リスニング)練習 【チュートリアル】

SoundEngineを利用して、英語や中国語など外国語のリスニング学習に役立て … 続きを読む

カテゴリー: チュートリアル | タグ: , | SoundEngineを使って英語や中国語などの語学(リスニング)練習 はコメントを受け付けていません

ベースやバスドラムを簡単リミックス(Remix) 【チュートリアル】

SoundEngineのボーカルカットを使ってベースやバスドラムなどをカットする … 続きを読む

カテゴリー: チュートリアル | タグ: | ベースやバスドラムを簡単リミックス(Remix) はコメントを受け付けていません

AAC(Advanced Audio Coding)ファイルとは 【用語解説】

AACファイル(Advanced Audio Coding)はMP3などと同じよ … 続きを読む

カテゴリー: 用語解説 | AAC(Advanced Audio Coding)ファイルとは はコメントを受け付けていません
スポンサーリンク