Asus F201E 11,6″ Netbook – Windows 8 / Tolbxela
もう少しするとWindows 8.1がでるとかなんとかって時代なんだけど、SoundEngineとか作ってて思うことはなかなか最新のWindows機能(API)が使えないということだったり。
「Microsoftの開発者向けイベント「Build 2013」で見えたWindows 8.1。「DirectX 11.2」とUI面の改良がポイントに」とか読むに、Windowsだって(AndroidやiOS、OS Xよりアップデート遅いけど)色々がんばってるんだなーとか思ったりします。
技術者の端くれとしては、そんな新しい流れに乗りたいなぁとは無論思ってしまったりもします。
まだまだXPが多い
ただ、「OSシェア Win7 44.37% XP 37.17% Vista 4.62% Win8 5.1% 8がPCのOSシェアでVistaを抜く」を見て唖然としてしまうことに、XPがまだ4割弱あったりします。
で、フリーソフトのようにたくさんの人に使ってもらいたい場合、このシェアを見てもわかるようにXPをはずすことはできません。となると、結局機能的にはWindows XPの機能を使うのが精一杯になってしまいます。今冤罪、技術は進歩しているのに、使えるのは10年以上前のものという不思議、、、(有料ソフトなら気前のいい客を中心に考えた方がいいのでむしろXPは外すのが正解なんでしょうかね、、、)
たぶん来年のWindows XP のサポート終了のころには、少し下がっているんだろうけど、ここまで使いこんでいるユーザーにとってはサポート終了ぐらいでびくともしない可能性もあるかも、、、あとはWindows 8.1の登場でどれだけWindows 8ユーザーが増えるかってとこでしょうか。
世界に向けて発信することが対策!?
ただWindows 8のシェア5.1%でも世界を見ればそれはそれはかなりの数でしょうから、結局のところ縮こまってないで世界を見ろってことなんでしょうか。対策ってわけでもないですけど。
※ 機能的にはXPで十分って人がいるのもそうなんだと思いますし、XPで使えるソフトをWindows 7や8で動かしても遅いってのもそうなんでしょうね。Microsoft的には古い技術は新しいOSでは遅くなるようにして、技術の乗換えを誘導しているんでしょうけど、それが逆効果にもなってたり?まぁ、ハードが物理的壊れていけば、自然に古いOSは減っていくんでしょう。
※ Windows 8は、PC的にはマルウィンドウがシングルウィンドになるって退化だと思うのですが、タッチパネル(タブレット)はデバイスに対する画面の大きさを確保できるという意味では進化ですけど、ポインティング精度は明らかに退化ですし、、、なんか「Windows 8 — 初心者にもパワーユーザーにも期待はずれのユーザビリティ – U-Site」見ると、感じたことを全部分析されているようでほっとしますねw