音楽がいいスマートフォンのゲームアプリについて考察してみた(1) 【雑感】


スマートフォンでゲームする?

皆さんはスマートフォンでゲームをしますか?

私は、昔はファミコン、スーパーファミコンからプレステ2くらいまでは結構やっていました。最近は、やはり音楽に関わっているものとして、有名なゲームの音楽はどんな感じなのかなと気になって、たまにすこ~しやったりします。ついでに夢中になっちゃったりすることもありますけどね(笑)

ところで、ゲームのことを話す時って、音楽が頭に浮かんでいませんか? よくやるゲームだと口ずさんでしまったりしますよね。

例えば「ドラクエと言えば?」で最初に思い出すのってやっぱり「ちゃ~んちゃちゃ~んちゃ~んちゃ~んちゃ~んちゃ~んちゃ~ん」ですよね? これだけでもどの曲か判っちゃうのもすごいことです。すぎやまこういち先生偉大過ぎ!

と書いてみましたが、もしかしたら最近の小中高生だとドラクエは判らないかもしれませんね。でも、そんな方々でもゲームと聞いて思い出す曲ってあると思います。

http://www.dragonquest.jp/

というわけで、ゲームには音楽が不可欠です。

スポンサーリンク

前置きは長くなってしまいましたが、ゲームハードと言ってNintendo3DSとかPS Vitaと共にスマートフォンも挙げられるようになって久しいですよね。

そこで、スマートフォンのゲームアプリについて、いろいろと考察してみました。

http://www.apple.com/jp/iphone/from-the-app-store/

アンケートをとってみました

まず、考察の一つの題材として『音楽や効果音がいいなと思うスマホのゲームアプリを教えて』というアンケートを取ってみました。様々なジャンルのゲームアプリを教えて頂いたので、最初にゲームのジャンルについてまとめてみたいと思います。

ここでのジャンルというのは、アクション、アドベンチャー、RPGなどゲームジャンルとして普通に使われるものではなく、今回の結果から私が勝手に決めてみました。異論はあるかもしれませんがここではそういうものとして読んでみてくださいね。


☆癒し系
動物を題材にしたものが多いですね。可愛い動きとそれに合った音で癒されるという意見が多数。ゆったり景色を見る系のもここに入るかもしれません。

☆ハラハラ系
時間制限有りのパズルなどです。音楽によってハラハラ感が倍増します。あと、その時々の状況によって変わる効果音により、パズルに集中出来るという声も。

☆レトロ系
ファミコン時代のリバイバル的なものです。昔のゲームそのものだったり、その雰囲気を再現した新作だったり。30代以上のおっさん向け。

☆気分爽快系
題材はなんでもアリですが、ゲーム内のアクションと共に効果音が聴こえることで、爽快感を得られるという系統のものです。


こう見ますと、やはりテーマがはっきりしているゲームは、音楽についても特徴が出るようです。特にハラハラ系のゲームは、音楽無しよりもテンポが速めな音楽が付いていた方がドキドキ感が高まりますね。

音楽制作者としても、ゲームをやっている人の気持ちを盛り上げてやろうと意気込んで制作していますし、やはりテーマがはっきりしていると制作しやすいというのはあると思います。

気になるキーワードPart1

ここからはアンケート内で書いて頂いた中で、気になったキーワードについて書いてみたいと思います。

ゲームと音楽がぴったり合っている
これは『ハードル地獄』や『パズル&ドラゴン』『BUDDY MONSTER』というゲームで聞かれた声です。ある意味当たり前ですし、音楽制作者が最重要視する部分です。曲が目立ち過ぎるとゲームの邪魔をしてしまうので、その具合をうまく調整しつつ、ゲームに合った音楽を作ります。

http://buddymonster.com/

画面の可愛さ、効果音の可愛さで癒される
『だーぱん陸上』『ネコアップ』『育てて!マイワンコ』『CUBE DOG2』などという可愛い動物を使ったゲームですと、見た目だけではなく音も癒されるようなものを合わせることで、癒し感が倍増されますね。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.YouXin.SunnyPuppies

良い効果音を聴きたくて、ゲームに夢中になってしまう
何かのアクションによって出る効果音を聴きたくて、そのアクションを何度も繰り返してしまう、ということです。『ネコアップ』『おばけこれくしょん』というゲームについて聞かれた声ですが、どちらも対象(ネコ及びおばけ)を捕まえるというゲームです。捕まえる時の効果音が面白く、クリアするという満足感よりはその音を聴きたいという衝動でゲームに夢中になってしまうようです。

https://itunes.apple.com/jp/app/nekoappu2/id521936448?mt=8&ign-mpt=uo%3D4

ゲームの世界がアリアリとまぶたの裏に浮かんで来てしまいます
『NAMCO Sound Player』という、画面内のパッドをタップすると懐かしいゲームの音が再生されるゲームアプリについてです。ターゲットはファミコン世代でしょうか。目的が音楽を聴くという辺り、既にゲームとは言い難いかもしれません。ただ、こういうアプリが成立するということ自体が、音楽の重要性を表しているとも言えますね。「じゃあサントラ買えよ」とは言わないように(笑)

http://www.bandainamcogames.co.jp/mobile/app.php?id=908

さいごに

というわけで、今回はアンケートで頂いたゲームのジャンル分けと、気になるキーワードを挙げてみました。

音楽の重要性が判るアンケートでしたね。

ゲームで使われる音楽、効果音というのはやはり「ゲームと音楽が合っている」ということが大前提ではあります。が、中にはその音が目的になるものもありますね。

と書いていてBEAT MANIAって流行ったな~というのを思い出しました。今でもやっているという方はいらっしゃいますか? いらっしゃいましたらコメントなどください。

ちなみに気になるキーワードについては、次回の記事でPart2もあります。記事の展開によってはPart3も出来ちゃうかもしれませんが、現時点では未定です。

まだまだ続きますので、次回をお楽しみに!

スポンサーリンク
カテゴリー: 雑感   タグ:   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。