3月の消費者物価指数、前年比-0.5%だってお!まだまだデフレ根性全開! 【雑感】



Graph of PAS data from Swivel / Alun Salt

※ 上の画像はイメージです(消費者物価指数のグラフではありません)

ってな感じで河北新報 内外のニュース/3月の消費者物価、0・5%下落 5カ月連続マイナス」を見てもわかるように、まだまだデフレ継続中でした。

この間の日銀バズーカ砲は、まだまだ実体経済には全然効いてないなかったり?(というか、あれは4月始めの話だからまだ結論を出すには早いと。来月号を見逃すなってことか!?

スポンサーリンク

すでに量的緩和のアクセルは踏んでいる?

まずソロスチャートと日米マネタリーベース | 金プラチナ相場情報 Let’s GOLD」を見る限り、2012年12月からは10%を超える勢いでマネタリーベースの増加を行っているし、、、どうなってるんでしょう。やはりいまだに、「日銀当座預金70兆円間近!で、本当にインフレするのか?がわからない 【雑感】 | ペンギンプレス」な状態です。

一応日銀さん的には、「量的・質的緩和で市場期待転換、実体経済もバランス良く改善=日銀総裁 | ビジネス | 最新ニュース | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト」では、予想物価上昇率は上昇しつつあるという評価はしているみたいですが。あれですか、今順番にボタン押しているから焦るなって感じかな?

コアコアCPIの下落傾向は継続!

総務省のページにオリジナルのPDF「消費者物価指数 全  国  平成25年(2013年)3月分及び平成24年度(2012年度)平均」があるので、これを見て思うことをちらりと書いていこうと思います。

まず、食料(酒類を除く)及びエネルギーを除く総合指数という項目をみると、明らかに2010年から毎年綺麗に指数が低下している様子がわかります。

おそらくこのコアコアCPIというのが物価として一番重要な項目なんじゃないでしょうか。WikiPediaの「消費者物価指数 – Wikipedia」でも以下のように書いています。

日本以外では食料及びエネルギーを除いた指数を コア CPI と定義している。

ということで他国で標準的に使われる物価指数でもあるらしい。というかこのコアコアCPIは、「デフレ指標(コアコアCPI、GDPデフレーター)のグラフ – kenjiro-tの日記」によると2000年以降ずっと下がっているとのこと。なんというデフレ大国。

光熱費と交通通信費と諸雑費だけが上がるって円安ってだけ?

次に10大費目指数というのを見ると、3つの項目(光熱費と交通通信費と諸雑費)だけが上がっている。

諸雑費というのが何かよくわからないけど、光熱費は原発停止で電力やら灯油やらが円安で上がっていることによるもの、交通通信費は自動車保険料が上がったりガソリンが円安で上がっているものらしい。この項目を個別に見ても物価が上がっているのとは違う気がする。

すでに全ての手は打ってある!らしい

なんか日銀会合:全員一致で現状維持、物価「2年で2%」達成の道筋を議論 – Bloomberg」によると

現時点で必要な政策をすべて講じた

あとは、政府ががんばれというわけでしょうか。

日本銀行:2013-2014年度経済・物価情勢の展望(表) – Bloomberg」をみた感じ、来月には前年比「0.4% ~ 1.0%」になるとの見通しを出しているんですけど、、、本当なんだろうか。やっぱ来月号に期待ですね。

来年の4月に至っては「2.6% ~ 3.7%」とのこと。消費税上げないと無理?いや消費税上げて達成したら、景気回復ってわけではないような、、、消費税上げた後が心配すぎる。

消費者物価ってネット通販の価格織り込んでるのか?

というかそもそも消費者物価ってネット通販などの価格は反映されているのか?という疑問がでてきたりする。

消費者物価では、小売物価統計調査というのから価格を算出しているようだけど、「統計局ホームページ/小売物価統計調査(動向編)について」によれば、

 価格調査及び家賃調査については、全国の167市町村を調査市町村とし、各調査市町村ごとに、商品の価格及びサービス料金を調査する価格調査地区(約27,000の店舗・事業所)と、民営借家の家賃を調査する家賃調査地区(約26,000の民営借家世帯)を設けている。

ということのようだ。やはり店舗や事業所からしか調べてないみたいだ。ネット通販なんか加味しちゃうととんでもデフレ実態がでてきたりして。

今や海外からも色んなものを購入することができるし、デジタルデータなんかの場合は、買っている本人もどこから購入しているかすらわからないことも多い。

よくグーグルの節税策 ダブルアイリッシュ、ダッチ・サンドウィッチとは?(大元 隆志) – 個人 – Yahoo!ニュース」のように売上がいろんな国を渡り歩いていたりする。

うーん、なんだか小売り価格だけですべての問題が解決するわけでもなさそうな気がしてきた、、、

とにかく本当に物価は上がるのか?物価が上がれば解決なのか?今後も見ていきたいところ。

スポンサーリンク
カテゴリー: 雑感   タグ:   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。