エレメントは音声ファイルをトラックエリアにドロップすることで追加することができます。
エレメントの一連の編集は、ホイールマウスを使うとより簡単に行うことができます。
選択
エレメントの選択は、エレメントをダブルクリックもしくはホイールマウスの真ん中ボタンを押します。最近のマウスではホイールボタンがついているものが多いのではないでしょうか。
また、重なっているエレメントなどを選択したい時にはキーボードのTabキーもしくはShift+Tabキーで次々と選択していくことができます。

移動
エレメントを選択してエレメントの真ん中あたり(下の画像のようなアイコンの時)をつかみドラッグするとエレメントを移動させることができます。なお、移動時近くにエレメントがあればスナップされ、ぴったしそろえることが容易にできます。


また、キーボードの左右キーで少しだけ移動することもできます。また、左右には移動せずにトラックだけを移動したい場合上下キーを押します。

カット
エレメントを選択しその前後の部分(下の画像のようなアイコンの時)をドラッグするとその部分をカットすることができます。


カット後に再生しおかしかった場合など、カットした部分を修正することが可能です。

フェードイン
エレメントを選択しエレメント左上の「I」をドラッグするとフェードインのラインを引くことができます。


フェードラインの真ん中あたりのを押すとフェードカーブを変更できます。

ゆっくりとフェードしたい場合はこのように-1.00にするとよいでしょう。

フェードアウト
エレメントを選択しエレメント右上の「O」をドラッグするとフェードアウトのラインを引くことができます。


フェードの具合をフェードイン同様変更できます。
エレメントの音量やメモを付加したい場合には、エレメント設定エリアを参考にして下さい。
ピンバック: RadioLineでエレメントを移動する | 豆知識
ピンバック: RadioLineでミックス調整、ミックスアウト | 豆知識
ピンバック: RadioLine カラオケ風に歌や音声・メロディーにエコー | 豆知識
ピンバック: ベースやバスドラムを簡単リミックス(Remix) | 豆知識