エレメントを選択した時にそのエレメントのプロパティを編集することができます。通常トランスポートエリアの選択範囲が表示されています。
画面
画面下中央のトランスポートエリアと情報表示エリアの間にあります。
![element_setting_area.gif](https://soundengine.jp/backend/?plugin=ref&page=software%2Fradioline%2Fhelp%2F%A5%A8%A5%EC%A5%E1%A5%F3%A5%C8%C0%DF%C4%EA%A5%A8%A5%EA%A5%A2&src=element_setting_area.gif)
音量
選択エレメントの音量を変えることができます。エレメントごとに音量差がある場合に使うと有効的です。
![volume.gif](https://soundengine.jp/backend/?plugin=ref&page=software%2Fradioline%2Fhelp%2F%A5%A8%A5%EC%A5%E1%A5%F3%A5%C8%C0%DF%C4%EA%A5%A8%A5%EA%A5%A2&src=volume.gif)
スライダーをドラッグもしくはその隣のエディットボックスの数値を変更して下さい。数値はdB値で設定します。
メモ
選択エレメントにメモを付加させることができます。クリックすると編集可能になります。
![memo.gif](https://soundengine.jp/backend/?plugin=ref&page=software%2Fradioline%2Fhelp%2F%A5%A8%A5%EC%A5%E1%A5%F3%A5%C8%C0%DF%C4%EA%A5%A8%A5%EA%A5%A2&src=memo.gif)
ピンバック: RadioLine 音を重ねる(ミックス)の仕方 | 豆知識