ヘルプカフェでの動画解説版は、「15. 周波数特性を視覚的に見ながら音声編集する~ヴィジュアル画面Part1 (0:58) | SoundEngine #1 導入、16. 倍音の具合を確認する~ヴィジュアル画面Part2 (0:56) | SoundEngine #1 導入、16. 倍音の具合を確認する~ヴィジュアル画面Part2 (0:56) | SoundEngine #1 導入、18. 大きなサイズで見ることも出来ます~ヴィジュアル画面Part4 (1:18) | SoundEngine #1 導入」です。
画面
ヴィジュアルの画面は、再生・録音中の音を視覚的に表現します。

コンテキストメニュー
画面上で右クリックするとコンテキストメニューを表示します。ヴィジュアルを変更したい時などに使用します。