カラオケの上に歌を録音(4) ミックス 【チュートリアル】


前回は、歌を録音しました。ここでは、ミックス(複数のトラックの音量や定位の調整)を行います。

スポンサーリンク

12.エレメントの音量調整

何度かに分けて録音した場合、各エレメントの音量感違う場合があります。例えばこのように、黄土色の部分と水色の部分で録音した音量に違いがある場合があります。

element_volume_diff.gif

この場合、青いエレメントをダブルクリック(もしくは、ホイールマウスの真ん中のボタン)を押してそのエレメントを選択します。次のように背景が黒くなると成功です。

element_select.gif

この状態で、画面下の中央の音量のスライダーを操作することでこの選択エレメントだけ音量を変更することが可能です。

element_volume.gif

この結果、選択エレメントの波形も大きくなりそろいます。

element_volume_up.gif
 

13.トラックの音量調整

次に各トラックの音量を調整します。調整は、トラックバーの音量スライダーで行います。再生を行いながら調整するとよいでしょう。再生中は、各トラックの音量もレベルメーターに表示されるので参考になるかと思います。

track_volume.gif

また、このように範囲を選択しループボタンを押して同じ部分を聴きながら調整するという方法もあります。

loop.gif

ここで各トラックにエコーをかけることもできます。詳しくは、カラオケ風に歌や音声・メロディーにエコーをご覧下さい。

14.マスタートラックの音量調整

トラックの調整が終了したら、マスタートラック(ミックスされた音)の音量を調整します。左下のマスタートラックの音量を調整します。

master_volume.gif

右側のレベルメーターの一番右側がミックス後の音量を表示しています。

master_lm.gif

ミックス後の音量が0dBにならないようになるべくマスタートラックの音量を大きくするのがポイントです。0dBまであげるとクリップノイズが発生してしまいます。

最後に、ミックスダウンと仕上げを行います。

スポンサーリンク
カテゴリー: チュートリアル   タグ: ,   この投稿のパーマリンク