逆再生(リバース)音の作り方 【チュートリアル】


逆再生をすると面白い音や思わぬ空耳などが聞こえて面白いものです。また、パーカッションにかけて楽曲で利用するなども考えられます。今回は、SoundEngineで逆再生音を作る方法を紹介します。

スポンサーリンク

1.開く

まずは逆再生したい音声ファイルを開きます。メニューやツールバーの「開く」から音声ファイルを開きます。

open_file.gif

なお、今回例として使用するサンプルファイルは、こちら(ドラムループとパッドのみという簡単なもの)

test

 

2.選択

逆再生したい部分を再生しながら探し、その部分を選択します。

select.gif
 

3.処理

メニューの「編集」の「リバース」かキーボードの「R」ボタンを押すと選択された領域が逆再生音になります(前後が逆)。

reverse.gif

test_reverse1

その他にも、再生タブの再生速度を-1.00などに設定しても逆再生された音を聞くことができます(詳しくは、スロー・早送り音声の作り方を参照のこと)。この場合、メニューの「その他」の「再生速度の適用」を選ぶとその再生速度が音声ファイル全体に適用されます。

play_speed_x-1.gif
 
apply_play_speed.gif

再生速度の適用をしたサンプル音声

test_reverse2

スポンサーリンク
カテゴリー: チュートリアル   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。