RadioLine ツールバー・日本語メニューなどが表示されない場合 【チュートリアル】


RadioLineをインストールして使おうとする時にまれに下のようなおかしな表示になってしまうことがあります。これは、英語版をインストールしてしまったか日本語OSとして認識されていないかのどちらかになります。今回はその解決法を紹介します。

strange_view.gif
スポンサーリンク

 

日本語版

ブラウザの関係で英語版をダウンロードしてしまう場合があるようです。この場合、以下のサイトから日本語版をダウンロードして下さい。

http://soundengine.jp/software/?lang=ja

日本語認識

日本語OSとして認識されていない場合などにはレジストリエディタを使って強制的に日本語で立ち上がるようにします。

XPの場合、スタートメニューの「ファイル名を指定して実行」を選択して現れるダイアログに「regedit」と入力してOKを押します。

command_xp.gif

Vistaの場合、スタートメニューの一番したの検索ボックスに「regedit」と入力してEnterキーを押します。

command_vista.gif

いずれの場合もレジストリエディタが起動しますので、「HKEY_CURRENT_USER\Software\Cycle of 5th\RadioLine\Option」というパスを探し出します。通所以下のようにRadioLineのフォルダがあるかと思います(無い場合は一度RadioLineを起動して下さい)。

regedit.gif

Optionのフォルダを選択したら、右側のリストを右クリックしてコンテキストメニューを表示させ「新規」「DWORD値作成」を選択します。

create_dword.gif

また値の名前には「UserDefaultLangID」と入力します。

user_default_lang_id.gif

リストの中にUserDefaultLangIDができましたら、これをダブルクリックするとダイアログボックスが表示されるので値のデータに「411」を入力します。この時右側の「表記」が16進数になっていることを確認して下さい。

411.gif

以上で設定完了です。RadioLineを起動すると日本語メニューで起動されるはずです。

radioline.gif
スポンサーリンク
カテゴリー: チュートリアル   タグ:   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。