「更新情報の取得に失敗しました。」というエラーへの対処方法について 【FAQ】

ネットワークがつながってないか、クライアント・サーバーの何らかの問題により更新情報を取得できてないためエラーが表示されています。
続きを読む

カテゴリー: FAQ | タグ: | 「更新情報の取得に失敗しました。」というエラーへの対処方法について はコメントを受け付けていません

WAVとは(5) ~ 「WAVファイル」を編集・変換できるソフトウェアをやさしく解説 【用語解説】

WAVファイルの編集の基本を前回までの記事で解説してきました。

今回は、オマケとして、様々な音声編集関連のソフトウェアをご紹介いたします。

音声編集が出来るソフトウェアはもちろん、変換などに絞ったソフトウェアなども紹介していきますので、参考にしてみてくださいね。
続きを読む

カテゴリー: 用語解説 | WAVとは(5) ~ 「WAVファイル」を編集・変換できるソフトウェアをやさしく解説 はコメントを受け付けていません

WAVとは(4) ~ 「WAVファイル」を圧縮・編集する方法をやさしく解説 【用語解説】

前回までで、音声のデジタル化やWAVの歴史、WindowsやMacで扱う方法などについて説明しました。

今回はWAVファイルを切ったり貼ったり圧縮したりと、編集する方法について説明したいと思います。

これが判ればアナタもWAVE初心者脱出です! 次は簡単な編集などを覚えていきましょう。

今回もペンギ・・・もうお判りですね(笑)頑張ります!
続きを読む

カテゴリー: 用語解説 | タグ: | 2件のコメント

Windows Media Playerを使って音楽CD内の音をWavファイルとして取り込むには 【チュートリアル】

CD音源内の音を編集したり合成したい場合には、一度Wavファイルとして取り込んでから編集する必要があります(この取り込みのことをリッピングとといいます)。

今回は、Windowsでは標準的に使用可能な、Windows Media Playerを使って音楽CD内の音をWavファイルに変換し取り込みます。(バージョンは、Windows Media Player 12を使ってます)

なお、用語がわからない場合は、「CDAファイル(CD-DA)とは」や「WAVとは(1) ~ 「WAVファイル」について、音のデジタル化やファイル形式をやさしく解説」をご覧下さい。
続きを読む

カテゴリー: チュートリアル | 1件のコメント

WAVとは(3) ~ Macの標準音声形式「AIFFファイル」やその変換方法をやさしく解説 【用語解説】

前回はWindowsでの標準的な音声ファイル形式「WAV」について説明しました。

でも、最近はMacを使う方も増えてきたのではないでしょうか。iPod、iPhoneやiPadを使っている方も多いと思います。

そこで、今回はMacでの音声ファイル形式について説明します。

ペンギンでも判るかな~(笑)頑張って書いてみます!
続きを読む

カテゴリー: 用語解説 | 3件のコメント

WAVとは(2) ~ 「WAVファイル」の歴史やWindowsで変換・確認する方法をやさしく解説 【用語解説】

前回はWAVについての基本的なデジタル化、ビット、サンプリング周波数、モノラル、ステレオなどについて見てきました。

では今回は、実際にWindowsでWAVを扱うためのソフトなどを説明します。

WAVアイコン

今回も小学生はおろか、ペンギンでも判るように書くことを目標にしているので、気楽に読んでみてくださいね。
続きを読む

カテゴリー: 用語解説 | 3件のコメント

WAVとは(1) ~ 「WAVファイル」について、音のデジタル化やファイル形式をやさしく解説 【用語解説】

ファイルの拡張子(かくちょうし)って知っていますか?

ファイル名の終わりのところに付けられている文字です。

見たこと無いって? 確かに最近のWindowsだと標準では表示されていない場合もあるかもしれませんね。

ではファイルのプロパティを見てみましょうか。ファイルのアイコンの上で右クリックをして、「プロパティ」をクリックしてみましょう。

すると「ファイルの種類」という部分があり、それの一番右に「(.jpg)」というように、カッコ付きでドットとアルファベット3文字くらいが並んでいませんか? それです。

プロパティでファイルの拡張子を確認

プロパティでファイルの拡張子を確認

デジカメの写真だと、この.jpgが付いていることが多いですね。文字を打って保存したファイルだと.txtが多いでしょうか。

パソコンで音をあつかう時によく見るのは、.wavとか.aifとか.mp3、.wma、.m4aなどでしょうか。たくさんの種類がありますね。

その中でも.wavというのは特に重要です。音を編集したりする時に一番よく使います。

というわけで、そのwavというファイルについて解説していこうと思います。

目標としては小学生でも判る様に、更にサルでもペンギンでもわかるように書いていこうと思いますので、気楽に読んでみてくださいね。
続きを読む

カテゴリー: 用語解説 | 6件のコメント

「システムにとって範囲外のデバイス ID を使用しました。」というエラーへの対処方法について 【FAQ】

システムにとって範囲外のデバイス ID を使用しました。」というエラーが発生することがあります。主に、再生もしくは録音しようとする時(録音タブ)を表示した時などに表示されるのではないでしょうか。
続きを読む

カテゴリー: FAQ | タグ: , | 「システムにとって範囲外のデバイス ID を使用しました。」というエラーへの対処方法について はコメントを受け付けていません

SoundEngineでBGMや効果音をミックスする方法をやさしく解説 【チュートリアル】

SoundEngineは、シングルトラックでの音声編集を行うソフトウェアのため、いわゆるミックスは得意としていません。

ただ、簡単にBGMや効果音をミックスできるにこしたことはありませんので、ver.5.10でサイドバー(音楽素材)でそのようなことが簡単にできるようにしてみました。
続きを読む

カテゴリー: チュートリアル | タグ: , | SoundEngineでBGMや効果音をミックスする方法をやさしく解説 はコメントを受け付けていません

放送禁止用語をピー音で隠すための編集方法をやさしく解説(2) 【チュートリアル】

放送禁止用語をピー音で隠すための編集方法をやさしく解説(1)」で選択範囲を設定するところまで出来ましたのが、今回はその続きになります。
続きを読む

カテゴリー: チュートリアル | タグ: | 放送禁止用語をピー音で隠すための編集方法をやさしく解説(2) はコメントを受け付けていません
スポンサーリンク