ファイル名のリネーム(ソフト(Renamin)の使い方) 【チュートリアル】


フリー簡易リネームソフトRenaminを使った簡単なリネームの仕方について解説します。

スポンサーリンク

renamin.png
 

リネーム

まず、リネームとはどういうことかについて。リネームは、「Re Name」つまり再び名づけるということです。コンピュータ上でこの言葉が使われる場合、ファイル名やフォルダ名を変更することをこういいます。Windowsでファイルを右クリックすると現れるポップアップメニューに「名前の変更」とありますがまさにこれです。

menu_rename.png

さて通常は、このようにファイルやフォルダの名前を変更したい場合一つ一つ変更すればいいわけですが、たまに大量のファイルをリネームしたい時があります。

例えば、デジタルカメラで撮影した画像ファイルを整理するためにファイル名を変更したいという時です。しかし、このような時、一つ一つのファイルの名前を手入力で修正していくのは面倒でとても大変です。そのような時にリネームソフトがそれを助けてくれるというわけです。

Renamin

さて、ここらからRenaminの使い方の解説に入ります。このソフトは「簡単に」なおかつ「分かりやすく」リネームすることを目標に作ったものです。また、大量ファイルのリネームというのは一般的に毎日するものでもありませんので、すばやくダウンロードしてすぐに使えるというのも目標にしました。

次に一般的な操作の手順をリネームの流れにそって解説します。

1.リネームファイルの選別

 
select_file.png

まず、リネームしたいファイルをある一つのフォルダにまとめましょう。コピーもしくは移動によりフォルダにまとめます。

2.リネームフォルダの設定

 
rename_folder.png

次に、Renaminにこの選別済みのフォルダを設定します。フォルダを実行画面にドラッグアンドドロップするかリネーム元フォルダの横にある「…」というボタンを押して先ほどのフォルダを選択します。このフォルダの設定がうまく行きますとリネーム元フォルダの横にパスが表示されます。

また、リネーム先フォルダを設定してあげると別のフォルダにリネーム後のファイルを移動またはコピーすることができます。通常同一フォルダにリネームしても問題ないと思うので初期設定のままでいいでしょう。

3.ソート方式の設定

 
sort_type.png

次はファイル名に連番をつける場合のその並べ方に関する設定を行います。ファイルをリネームして連番をつけてあげるのにもその並びが適当では思い通りのリネームはできません。

このRenaminでは3種類の方法で並べます。ファイル名は、リネーム前のファイルの名前をアルファベット・あいうえお順に並べます。作成日はファイルを作成した日(デジカメ画像なら撮影した日など)の順に並べます。更新日はファイルを更新した日、つまりファイルを作成した日かそれ以降に編集しているならその日を基準に並べます。通常は初期状態のファイル名を選ぶ場合が多いかと思います。

4.リネーム方式の設定

 
rename_type.png

ソート方式を設定しましたら次にリネーム方式を設定します。ここでは、リネームする時に対象ファイルを移動するのかコピーするのか決定します。移動を選んだ場合、ファイル名を変更するだけです。ということですばやく変更することができますが、変更後に元に戻すことはできません。

コピーを選んだ場合、ファイルを一つずつ作成しながら新しい名前を適用していきます。通常は初期状態の移動を選ぶ場合が多いかと思います。

5.リネーム規則

 
rename_rule.png

ここでは、リネーム後のファイル名を決めるパターンを設定します。Prefixには、連番の前につけたい名前、Postfixには連番の後ろにつけたい名前を設定します。また開始番号は連番をつけるにあたり最初の数値を設定します。

拡張子の部分には拡張子を統一したい場合、小文字化したい場合などに設定して下さい。これだけではよくわからないと思いますので例を上げて説明したいと思います。

sample_rule.png

例えばたくさんある画像(jpg)のファイル名を変更するとします。変更後のファイル名を「tokyo_01.jpg」〜「tokyo_99.jpg」という連番のファイル名にしたい場合、Prefixには「tokyo_」を、開始番号には「01」を、Postfixを空白にします。

ここで開始番号を1ではなく01にした理由ですが、単に1の場合「tokyo_1.jpg」〜「tokyo_99.jpg」というファイル名になります。コンピュータで名前を並べ替える時単にその文字列1文字ずつを比較するわけで、「tokyo_9.jpg」と「tokyo_10.jpg」を比較した場合「tokyo_10.jpg」の方が名前的に前であると判断されてしまいます。

こうなってしまうと、エクスプローラーのファイル名でソートした時にせっかくつけた連番の効果が薄れてしまいます。ということで、変換するファイル数に応じて開始番号に0を付加してあげることがポイントになります。例えば、1000ファイル以上10000ファイル未満を連番にするには「0001」という感じで書いてあげるとうまくいくでしょう。(なお、Windows XPでは0を入れなくても意図した通りにソートしてくれるようです。)

6.リネーム開始

 
rename_start.png

ここまでの設定が完了したならやっとリネーム開始です。ボタンを押すと開始しますので終了まで待ちましょう。もしエラーがでたなら設定を見直し再度リネーム開始を押して下さい。

以上でリネーム終了です。Renaminはこちらから
http://soundengine.jp/software/renamin/

スポンサーリンク
カテゴリー: チュートリアル   タグ:   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。