アクセス解析でウェブサイトの需要供給を探ろう(10月号) 【雑感】


毎月やるかどうかは何も考えていませんが、10月のsoundengine.jpのアクセス解析を振り返って今後に生かそうというページです。データはGoogle Analyticsで取ったものになります。

ソフトウェアやサイトの展開はやりたいことをやるというのも大事ですが、大枠は需要を捉えるのも大事かなと。最後に一応まとめも書いてみました。

スポンサーリンク

地域

まずはアクセス元の地域についてですが、これは日本語でしたコンテンツを用意してないので、ほぼ日本です。具体的には、98.5%ぐらいでしょうか。一応海外の日本人かそれとも海外の外人かはわかりませんが、使っている人もいるのかもしれません。

今後の課題は、やはり世界の人に使ってもらえるようにすることでしょうか。すべてのコンテンツを英語に、なんて無理だとは思いますが主要コンテンツぐらいは、、、というか、まだインストーラーが英語対応してないんですよね。次のリリースではそこは目標です。

ブラウザ・OS

Internet Explorerが圧倒的ですね。60%ぐらいでしょうか。割りと初心者ユーザーが多いからでしょうか。ChromeやFirefoxは合わせて30%程です。

また、OSで言うとWindowsが93%と圧倒的です。SoundEngineはWindows版しか配布してないので当たり前と言えば当たり前ですが、文章テキストとかでMacやiOSの人も惹きつけるようなものを書ければいいな、、、なんて思ってはいますが。それか、他のOS用のソフトやサービスなどを作るとかでしょうか。

参照元

検索を除いた参照元ですが、gigafree.net、cycleof5th.com、detail.chiebukuro.yahoo.co.jp、forest.impress.co.jp、oshiete.goo.ne.jp、q.hatena.ne.jp、music1xx4.blog.fc2.com、soundengine.softonic.jp、kenkoudaa.sakura.ne.jp、okwave.jpとやはりソフトウェア紹介・配布サイトやQ&Aサイトが多いようです。

1点違うところからで歌い手支援ブログでしょうか。こういうのはうれしいですね。このようなサイトからのリンクが増えるようコンテンツやソフトウェアを充実させたいですね。

http://music1xx4.blog.fc2.com/

今後の課題は、歌い手支援ブログなどのようなリンクが増えることを祈り、どうやったらニコニコ動画やkoebuなどで活躍している人を支援できるかなんでしょうか。

検索クエリ

検索クエリの方は、SoundEngineやサウンドエンジンなどで一杯です。SoundEngineという名前そのものが知れているのは、今後も活用・応用していきたいところです。

気になる点で言えば、ファイルを開くことができません〜やakrip.dll、更新情報の取得に〜、でしょうか。エラーの検索ですが、ここらへん準備してないものは準備したいですね。コマンドラインに変わって、音声ファイルを開く方法を検討中ではありますし。そのためには、豆知識をなんとか再構成しなければと思っています。

また検索表示回数で言えば、ノーマライズやイコライザー、ディレイなども検索で表示されているようではあります。ここらへんは潜在的需要なのかもしれません。コンテンツなどを作れればいいなと思います。

コンテンツ

アクセス数が多いページは、「トップページ」が一番でしょうか、それについで「ソフトウェア」、「SoundEngine Free情報」、「404 Not Found」、「SoundEngineヘルプ」、「生まれ変わったSoundEngine v5公開!」、「インストール(Windows XP/Vista/7)」、「RadioLine Free情報」、「SoundEngine Free ver.5.00 nightly build 4を公開」という感じでしょうか。現状認識として、SoundEngineのダウンロードやリリース情報、インストール方法が需要が高いのでしょうか、またRadioLineも結構アクセスされているというのに少し考え深いものはありますね。

今後は、RadioLineをもっと改良して、アクセスアップに繋げたいなとは思います。あとは、リリースノートが結構人気あるみたいなんで、そこらへんアピールできるようSoundEngineも改良していくとかでしょうかね。

404 Not Foundが多いのは、昔貼られたリンクなどが生きてないからなんですが、これはしょうが無いので、一応対策は施しておきました。

http://soundengine.jp/wordpress/penguin_press/

ペンギンプレス内で言えば、圧倒的に「生まれ変わったSoundEngine v5公開!」のページですね。続いて、「ご応募に感謝&サウンドペンギン(仮)の名前が決定しました!それは、、、」、「MacBook AirのBoot CampでWindows 8入れてみたけど使いにくすぎる件」、「フィギュアスケートの曲編集にかれこれ10年来使わせてもらっています。」、「うわさの美少女「水晶雫」が軽やかに測定してくれる!そんな夢のツールが公開」、「サウンドペンギン(仮)とは何者なのか、、、勝手に妄想してみた!」、「何をするにも、SoundEngineがないと、始まりません。」、「SoundEngine Free ver.4.61、RadioLine Free ver.1.14を公開」、って感じでしょうか。

サウンドペンギンやMacの話題などが意外とこれからもいいかもしれません。現にこの記事を更新するのには、Mac使ってます。アウトラインプロセッサーがいいんですよね。プログラミングもお勉強中ではありますし。

まとめ

10月はv5を発表し、ちょっとフィーバーな月間でしたが、すごく伸びだというわけでもありませんでした。まぁ、新しいソフトやサービスを公開したとか、良記事を書いたというわけでもありませんので、そんなものでしょう。ただ、またフィーバーするような状況もぜひ作りたいなーなんて思ってはいます。これはやってる方としても楽しいですから。

それとまだまだ、ユーザーの声は募集中ですので、軽いアンケート気分でどうぞ。今後の開発の参考にさせて頂きます。
http://soundengine.jp/recruitment/

スポンサーリンク
カテゴリー: 雑感   タグ:   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。